相続メニューと費用
サポート一覧
当事務所では、弁護士・会計士・税理士・司法書士・行政書士の各先生方から毎年相当数の相続税申告や土地の評価などの相続関連業務のご依頼をいただいています。それは、遺産分割や相続税務調査、節税ニーズが年々厳しさを増しているからこそと誇りに思っています。
相続ステーションは®、開設以来相続案件に特化した専門事務所です。
各士業・金融機関の方々から、相続・贈与に関するご相談をお受けしております。
相続税申告のアウトソーシング、部分外注も承ります
スポット的な相続業務は、相続ステーション®にアウトソーシングなさいませんか?
申告書にはクライアントにご安心いただくために先生と相続ステーション®のダブルネームでお受けしております。
土地評価のみのご依頼も承っています。どうぞお気軽にご連絡下さい。
相続手続きについて私たちと業務連携なさいませんか?
行政書士の先生方が遺言執行、遺産整理、遺産分割協議書の作成などを受件された場合、相続税申告・土地評価・遺産帰属判断などについて相続ステーション®とアライアンス(業務提携)を組んでいただける先生を募集しています。
生前贈与やヘソクリ等に対する税務調査が厳しさを増している折、“名義”だけに頼った相続申告要否判断や遺産目録では後日にクレームや損害賠償に発展しているケースも続出しているようです。
生前準備からのご相談も初回無料にて承っていますのでノウハウと経験豊富な相続ステーション®までお気軽にご連絡ください。
当社の相続税申告は次の4点全てについて高度なノウハウを提供しています。 ① 【税務調査対策】名義預金(生前贈与が税務署から否認されそうな財...
このサポートを詳しく見る
相続スペシャリストが土地評価を減額し、節税を実現。 相続税申告は土地評価に精通した税理士に依頼することが重要です。累計土地評価24,00...
このサポートを詳しく見る
遺産分割について 下記など19種類以上のノウハウを提供しています。 ① 生前贈与が多い場合の法定相続分の提示 ② 財産種類別の遺産分割...
このサポートを詳しく見る
無申告贈与や生前出金、タンス預金が多い方、『ヘソクリ』が多い方は相続税申告後5年以内の税務調査のリスクがあります。 相続税申告後の税務調...
このサポートを詳しく見る
『土地評価』を下げる為の徹底調査のスキルは不動産免許ホルダーならでは。それにより24種類にも及ぶ路線価評価土地の評価減額や倍率評価土地の評価...
このサポートを詳しく見る
スムーズな『クリニック』『法人』『個人』の事業承継には高度なノウハウが必要な専門分野です。 当社は、日頃顧問業務をされている会計士・税理士...
このサポートを詳しく見る