大阪の相続税申告専門税理士(9000件超の相談実績)税理士法人プラス > 私たちの総合力
私たちの総合力
『専門的な総合力』により税務&税務以外の両面での一貫性を持った対応が可能です。
Before 発生前の準備
【全ての方】⇒詳しくは 生前対策メニュー例
税務 |
・個人法人の税務申告・節税
・生前贈与の活用(小口贈与・大口贈与・金融資産贈与・不動産贈与など)
・税や土地評価の試算
・相続税「調査対策」(生前贈与やヘソクリの事前チェックなど)
ほか
|
税務以外 |
・公正証書遺言の作成サポートや「遺産分割」の相談
・ご先祖名義のままの財産の名義変更
・遺産分割対策として保険の活用と契約済み保険の検証
・成年後見に関するサポート
・共有不動産の解消
・「新信託法」を活用した家族信託の活用サポート
・不動産の売却仲介や不動産活用のコンサルティング
・借地権や小作権、老朽貸家、ご親族への無償貸地などの権利整理のサポート
・遺産分割や将来の売却に備えた測量・分筆の提案
ほか
|
【法人オーナー】⇒詳しくはコチラ 事業承継対策メニュー例
税務 |
・自社株評価下げ(会社の合併・分割・退職金支給など)
・自社株の生前贈与(「贈与税納税猶予」の活用など)
・遺留分特例を使った遺留分合意(事業用財産・自社株など)
・自社株の「相続税納税猶予」の為の生前必須準備
ほか
|
税務以外 |
・「実質株主」の検証
・生前事業承継に必要な「資金の調達」支援
(役員借入の返済資金、個人財産の買上資金ほか)
・「役員退職金規程の整備」や「定款の変更」
・M&A、MBOの相談・サポート
ほか
|

After 発生後の手続き
【全ての方】⇒詳しくは 相続申告が必要な方へ
税務 |
・相続税申告(高度な土地評価ほか)と納税サポート
(延納・物納・農地納税猶予手続など) |
税務以外 |
・遺産目録の作成
・「遺言執行」サポート
・遺産分割の助言や協議不成立時の調停サポート
・遺産の「名義変更」や「解約換金」サポート
⇒詳しくは 相続が”面倒””時間がない”という方は
・相続「不動産の換金・活用」サポート
⇒詳しくは、 不動産対策について
ほか
|
【法人オーナー】
税務 |
自社株相続税の納税猶予手続き(「経済産業局申請」・株券発行・担保提供手続など) |
税務以外 |
・自社株や個人財産の法人買取スキームの立案・サポート
・事業承継資金の調達支援(「経済産業局認定申請」のサポート)
・M&A、MBOの仲介
ほか
|
当事務所の解決事例を検索する
相続が発生した方のサポート
相続対策をお考えの方のサポート