土地評価の技量不足で相続税を過大納付
先日も、数年前に顧問の税理士に頼んで申告・納税されていた方の相続税の内、約2000万円について還付が決まりました。
還付の原因は、税理士の土地評価の技量不足による過大評価でした。
お客様は、長年に亘り法人申告・個人所得でお世話になっていたベテラン税理士だし、『 相続税にも強い 』 と自称していたので、その税理士に相続も任せたそうです。
地主さんの相続で税理士を選ぶ際には、“強い・弱い” というあいまいな表現にすがるのでなはなく、
「宅建免許を持っていますか?」
「今まで何件の地主相続を扱ってこられましたか?」
というバロメーターを持つことが大切だと思います。
なにせ土地評価の技量だけで、数千万円の相続税差額になるのことはよくある事ですから。
≪関連ぺージ≫
★土地評価は相続節税の第一歩・・・相続土地評価の減額は相続節税と遺産分けに最重要
★相続税の節税は税理士で変わる!初回相談無料
★まだ間に合う相続税還付手続き・・・相続税の還付メニュー