おかげさまで相続専門で創業30年 【実績のごく一例】相続申告手続き 累計3,000件超/土地評価 累計27,200件超/遺言作成 累計900件超/生前対策相談 累計10,000件超/税務調査率1%未満 21年間連続

新着情報の記事一覧

ニュース

令和4年(2022年)税制改正(抜粋)

暦年贈与と相続時精算課税制度のゆくえ 相続税と贈与税を一体課税に改正?! 生前贈与を使った相…

ニュース

相続税の税務調査「狙われやすい人」の特徴と、防御のポイント

相続税の税務調査「狙われやすい人」の特徴と防御のポイントの弊社の記事が…

『幻冬舎ゴールドオンライン』に掲載されました。 (連載)相続専門税理士が「相続に役立つ…

メディア掲載

朝日新聞社『頼りになる相続・事業承継のプロ50選』に掲載されていました…

掲載誌 朝日新聞社『頼りになる相続・事業承継のプロ50選』 に掲載されました。 …

ニュース

生前贈与を使った相続税の節税を封じる改正の動向

暦年贈与(=110万円まで非課税)を使った節税策を苦々しく思っている財務省と税制調査会でかけ引き…

新着情報

“コロナで相続手続き・申告準備の先送りによるリスク!”について新ページ…

新型コロナの最中でも、 皆様の相続問題は消え去りません。 コロナで相…

新着情報

養子縁組した場合の苗字の誤解

消費増税が30ヶ月延期されたことにより、 「住宅取得資金贈与」の拡大…

新着情報

近畿税理士会の研修会で講師をしてきました。

11月某日、近畿税理士会4支部合同研修会で “相続と遺言の実務” について約3時間講義をさせて頂…

新着情報

上場株の暴落時は、贈与の好機 ~相続節税~

次の様な上場株は、相続時精算課税贈与(大型贈与)や暦年贈与(110万円まで非課税)を使った資産移…

新着情報

相続のお手伝いは“天命”と思っています。

私ごとですが、今年も日航機が墜落した御巣鷹山に登ってきました。29年前の8月、私の双子の弟があの…

新着情報

HP完全リニューアル致しました。

HP完全リニューアル致しました。コンセプトは、「お客様の症状やお悩みに応じた解決策の提案」 …

新着情報

養子縁組の注意点

まれに養子縁組後に、養子(又は養子の実父母)と養父養母が財産面や感情面でもつれることがあります。…

新着情報

相続税の節税「建築計画書」の落し穴

最近、相続節税をうたった『○○建築計画書』を持参され、「この計画って得?」と相談されるお客様が増…

カテゴリメニュー

お悩み別
解決事例
お客様の声
メディア掲載
ニュース
相続が発生した方へ
無料相談予約をする