相続メニューと費用
サポート一覧
『事業承継対策チェックリスト』は当事務所が、長年事業承継・相続に携わってきた経験から対策をしてなかったために苦労されたケース一覧です、該当項目があれば対策の実行を。ぜひチェックしてみてください。
以外にも子どもがいる。
自社株贈与していても、議事録作成や配当実績、株券発行など実態がない。
金銭貸借をしていることになっている。
賃料が高い為に、オーナーの所得税が高い。
契約書を作っていない。
敷地がある。銀行担保にも入れている。
公正証書遺言書をまだ作っていない。
資金を保険などで確保していない。
退職金規程が未整備、又は受取人を規程していない。
以外の親族や従業員に株を分散している。
筆頭株主である。
以外(お婿さんや従業員さん)を後継者に考えている。
自社株についての改正後の贈与税・相続税の納税猶予の権利を得ておくために、
まずは 2018.4.1~5年間に府県へ『事業承継計画書』の提出を。
弊社は、認定機関として承継計画書の策定を支援・代行 いたします。
≪ご参考ページ
≫
事業承継対策の実行前にまずは準備済の項目や今後の準備予定項目をチェックしましょう。
|
|
項 目 |
整備状況・ |
---|---|---|---|
【確認書類】 |
□ |
株主名簿の確認(実質所有者の確認) |
|
□ |
過去の株主の確認(現代表者・後継者・親族) |
|
|
□ |
過去の配当受取実績・議決行使実績・増資実績の確認 |
|
|
□ |
譲渡承認取締役会議事録の確認 |
|
|
□ |
贈与契約書・贈与申告の有無 |
|
|
□ |
株券発行・名義書換の有無 |
|
|
□ |
表明の可能性 |
|
|
□ |
株価算定(相続評価や営業権付時価純資産評価など) |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
必須財産のピックアップ(不動産・動産など) |
|
□ |
賃貸借契約・使用賃借契約書の存在の確認 |
|
|
□ |
賃料及支払い実態の確認 |
|
|
□ |
分筆・地積更正の必要性確認 |
|
|
□ |
担保変更の検討 |
|
|
□ |
特許権・許認可・免許・資格などの確認 |
|
|
□ |
個人保証の有無(借入・リース・仕入など) |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
役員の変遷の確認 |
|
□ |
役員退職金規程の確認・整備 |
|
|
□ |
業種業態の確認(子会社含む) |
|
|
□ |
経営者保険などの加入状況確認 |
|
|
□ |
役員金銭貸借の有無・返済・免除の検討 |
|
|
□ |
定款変更の検討(総会召集・売渡請求・無議決権株ほか) |
|
|
□ |
取引先との各種契約書法人保証のチェック |
|
|
□ |
不良債権・不要資産の検証 |
|
|
□ |
中期業績予測。従業員退職金予定、大口支出など |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
自社株を発行法人が買取検討(財源規制・数・金額) |
|
□ |
自社株を発行法人以外が買取検討(数・金額) |
|
|
□ |
事業用財産などの買取検討 |
|
|
□ |
買取資金の財源(承継金融支援の活用等) |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
公正証書遺言能力の確認 |
|
□ |
特別受益の明示や持戻免除の検討 |
|
|
□ |
遺留分の検証と弁償方法の指定の検討 |
|
|
□ |
遺留分対策保険の検討 |
|
|
□ |
遺言執行者の指定 |
|
|
□ |
受益者の先死亡時の検討 |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
過去贈与の確認 |
|
□ |
自社株の「納税猶予贈与」の検討 |
|
|
□ |
自社株の暦年贈与の検討 |
|
|
□ |
自社株以外の事業用財産 |
|
|
□ |
不動産贈与の検討 |
|
|
□ |
遺留分放棄申述の検討 |
|
|
□ |
年金受給権贈与の検討(将来必要な資金の移転) |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
名義預金などの有無の確認 |
|
□ |
生命保険などの加入状況確認(個人) |
|
|
□ |
現預金・上場株など 資金化容易財産の額 |
|
|
□ |
法人への貸付金の有無 |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
創業3年以上ほか前提確認 |
|
□ |
自社株等の「除外合意」や「固定合意」の可能性 |
|
|
□ |
他の相続人からの相対条件の予測 |
|
|
□ |
|
|
|
【確認書類】 |
□ |
相続後の持株予定数・持株割合の予測 |
|
□ |
相続株数の維持可能性 |
|
|
□ |
従業員数・退職規程のチェック(5年間従業員数8割維持) |
|
|
□ |
事業分割や従業員の配置換え・リストラの可能性 |
|
|
□ |
株券不発行会社でないか確認 |
|
|
□ |
特定資産割合のチェック(70%未満) |
|
|
□ |
特定資産運用収入のチェック(75%未満) |
|
|
□ |
5人以上従業員維持の可能性 |
|
|